4年生 音楽
2024年5月20日 09時59分 [管理者]音楽室では、4年生がリコーダーを練習していました。曲名は、「エーデルワイス」です。友達や先生に教わりながら、熱心にリコーダーを吹いていました。
音楽室では、4年生がリコーダーを練習していました。曲名は、「エーデルワイス」です。友達や先生に教わりながら、熱心にリコーダーを吹いていました。
2年生は、算数です。「ひき算」で計算のたしかめを学習していました。いろいろな考え方で答えを出していく過程が算数の楽しさです!
6年生は書写です。毛筆で、「街角」を練習していました。とめ、はらい、文字のバランスを考えながら筆で書いていました。
3年生は、国語の学習で「手紙の書き方」を学習していました。運動会の案内を書いていました。先生が丁寧に子どもたちに教えていました。封筒に宛名と郵便番号を書く練習をしていました。丁寧に心を込めて書いたものを送るのは、もらう側も嬉しくなりますね。さすがは3年生です。
1年生が生活科の授業でアサガオの種まきをしました。早く芽が出ないかな。きれいな花がさくかな。みんなとても楽しみにしています。
体調不良や発熱者が増えています。毎朝の健康管理・出欠状況の確認のために、
引き続きLEBER(リーバー)への入力について、ご協力よろしくお願いいたします。
(平日のみ、7時45分までにご入力ください。)