県西生涯学習センター絵画展示
2024年11月28日 17時30分 [管理者]本校から6年生と3年生、2名の絵画作品が出展されています。
本校から6年生と3年生、2名の絵画作品が出展されています。
日産自動車に到着しました。
施設見学や事業所説明、展示車の乗り降り体験をさせていただきました。
本校の6年生2名が録音した下校時の見守り放送が、11月25日~12月6日まで流れます!!
防災行政用無線は、学期間中の午後2時30分頃(土日・祝日を除く)に、市内一斉放送をしております。
アナウンス内容は以下の通りです。
「こちらは防災こがです。
地域の皆さん。
いつも私たちを見守ってくださり、ありがとうございます。
もうすぐ、私たちの下校時間となります。
今日も私たちの見守りをよろしくお願いします。」
⇒暗くなるのも早くなりました。歩行者、運転者、自転車運転者のみなさん、お互いに思いやりの心でよろしくお願いいたします。
自転車の運転は、事故や転倒防止のため、ヘルメットを着用のご協力をよろしくお願いいたします!!
宇都宮美術館に到着しました。常設展とバックヤードの見学をさせていただきます。このあとは班別行動です。常設展には、シャガール、ルネ、マグリット等の絵画を鑑賞しました。写真の壁に展示してある絵画は、マグリットの「大家族」です。リンクはこちら→宇都宮美術館|ホーム
3年生が理科の時間に校庭で、「日光を当てたところの明るさとあたたかさ」の実験をしていました。鏡の枚数を増やしていときの温度のうつりかわりを計測していました。
体調不良や発熱者が増えています。毎朝の健康管理・出欠状況の確認のために、
引き続きLEBER(リーバー)への入力について、ご協力よろしくお願いいたします。
(平日のみ、7時45分までにご入力ください。)