雨ニモマケズ(校長室から)
2023年5月16日 09時43分休み明けの月曜日、2週続けて「雨天」
雨の中、子供たちは傘をさして、「おはようございます!」と元気に登校してくれました。
とてもうれしいです。
これから梅雨の季節に入ると、傘をさしての登下校となります、
周りをよく見て、交通事故に遭わないよう、安全に登下校してほしいです。
ボランティアのみなさま、毎日の登下校の見守り、本当にありがとうございます。
ボランティアのみなさま、毎日の登下校の見守り、本当にありがとうございます。
たまに自転車で通勤をしています。
距離は、約10㎞くらいなので、通勤時間帯の渋滞等を考えるとあまり車での通勤と時間が変わらないです。
エコと健康増進と。
走り始めはちょっと寒いですが、ちょっとこぎ出すと体が温まってきます。
ちょうど内山街道と4号バイパスの交差点で信号待ちをしているときに、大量のゴミが目につきました。
これはこの交差点に限らないですが、どうしてこんな状況になるのか、とっても悲しい気持ちになります。