校長室から(2023年度)

最近、うれしく感じていること(校長室から)

2023年6月15日 08時20分

最近、うれしく感じていることが2つあります。

1つ目は、自分から「おはようございます!」とあいさつする子供たちが多くなってきたこと

朝、正門で、私があいさつをしようとする前に、子供たちの方から「おはようございます!」の声が聞こえることが多くなってきました。気持ちのいい1日のスタートです。

2つ目は、下校時、班ごとに集合して静かに待てるようになったこと

6月から、安全確保の観点から、下校時、校庭に班ごとに集合してから下校することとしました。2週間続けてきましたが、今では班ごとに集合でき、下校することができています。決まった下校時刻に帰れるよう、さらにみんなで協力していけるといいですね。

校長室から(2022年度)

1学期終業式(校長ブログ)

2022年7月20日 16時19分

1学期お疲れ様でした。

先ほどの代表のお友達からの発表を聞いて、みなさん1学期たくさんのことを頑張ったんだなぁと思いうれしくなりました。

校長先生から2つお話をします。

1つは、始業式の時に話をした「友達に優しくしましょう」ということです。
みなさん1学期は友達に優しくできましたか?
優しくできた人は、2学期も続けてください。
できなかった人は、どうしてできなかったのかなぁと考えてみてください。
自分の行動をふりかえってどんな自分がかっこいいのか考えてみてください。
自分の行動は、他の人にはわからなくても、どんなときでも自分にはわかっています。
いつでも自分の今の行動はかっこいいのかなぁと考えて欲しいと思います。

2つめは、「命を大切にしましょう」ということです。
これから夏休みになりますが、交通事故や水の事故などに十分に注意しましょう。
先生方は、みんながまた元気な姿で学校に来るのを楽しみにしています。
安全に気をつけて楽しい夏休みを過ごしてください。

そして、人間は限られた時間を生きています。
時間を大切にして、たくさんの時間を楽しい時間にしてほしいと思います。

それではまた元気なみなさんと会えるのを楽しみにしています。

駒込小学校長 鈴木 昭博