駒小トピックス

運動会係打合せ(4・5・6年)

2023年5月17日 18時13分

今日は、運動会の係打合せがありました。2回目の打合せだったので、どの係も実際に活動したり、ポスターを作ったりしていました。4年生は、運動会での係は初めてでしたが、5・6年生に教えてもらいながら、しっかり活動することができました。

IMG_2134IMG_2130

IMG_2136IMG_2140

キッズエアロビ練習 第2段

2023年5月16日 16時57分

本日、気持ちよい青空の下、校庭で2回目のキッズエアロビ練習を行いました。曲に合わせてダンスをはじめられるよう、自分の立ち位置まで頑張って走っていました。

水筒も校庭に準備し、水分補給の時間をとりながら、振り付けだけでなく、位置取りや移動の練習に一生懸命励んでいました。

IMG_0242IMG_0247

IMG_0255

運動会の全体練習

2023年5月15日 16時32分

今日は運動会の全体練習がありました。体育館で、開会式・閉会式の練習を行いました。今年は、赤白に分かれて運動会の歌を歌います。さあ、どちらの方が大きな声で歌えるでしょうか。そして、この優勝カップは赤白、どちらが手にするでしょうか。本番をどうぞ楽しみにしていてください。

IMG_7887IMG_7889

IMG_7891IMG_7899

幼虫の観察(3年生)

2023年5月15日 15時11分

今日は、3年生が、理科の時間に幼虫の観察をしていました。実は、先日、3年生が幼虫がなかなか見つからないと言っていたら、6年生の保護者の方が、それぞれアゲハチョウの幼虫とモンシロチョウの幼虫を持ってきてくださいました。今日は、実際に見ることで、詳しく観察することができました。ありがとうございました。

IMG_7870IMG_7877

IMG_7873 (2)IMG_7875IMG_7882

あさがおの種まき(1年生)

2023年5月12日 16時45分

今日は、1年生があさがおの種まきをしました。協力しながら、あさがおの鉢に土を入れ、種まきをしました。種をまいた後には、「はやく芽が出ててね」と水やりをしていました。いつ芽が出るかな?

IMG_7861IMG_7864

高齢者疑似体験(3年生)

2023年5月12日 16時06分

今日は、3年生が総合的な学習の時間に、高齢者の疑似体験をしました。つえをつきながら階段を上り下りしている様子を、クロームブックで記録しました。体験を通して、高齢者の気持ちを考えることができましたね。

IMG_7847IMG_7846

IMG_7844IMG_7848

歯科検診

2023年5月11日 15時31分

今日は、歯科検診を行いました。どの学年も、静かにすばやく移動し、スムーズに検診を受けることができました。検診の結果については、後ほどご家庭に連絡いたします。虫歯等があった場合には、早めに病院を受診してください。よろしくお願いいたします。

IMG_7833IMG_7836

IMG_7839

運動会の練習(4・5年)

2023年5月10日 15時33分

今週から、運動会に向けての練習が始まりました。4年生はスタートの仕方を確認し、タイムを計っていました。5年生は、赤組、白組に分かれて、リレー形式で走っていました。どちらも気合いが入っていましたね。今日は日差しが強く、動くと暑い一日でした。保護者のみなさま、引き続き、水筒のご準備をよろしくお願いします。

IMG_7816IMG_7815IMG_7788IMG_7791

キッズエアロビの練習が始まりました

2023年5月9日 15時59分

今日から、キッズエアロビ(運動会全校表現)の練習が始まりました。準備運動の後、講師の手本を見ながら、リズムに合わせて上手に踊ることができました。児童全員で息を合わせて踊ることは難しいですが、運動会で素晴らしい発表ができるよう、一生懸命練習しました。運動会当日を楽しみにしていてください。

HPHP1

HP2

理科の授業(6年生)

2023年5月8日 16時09分

今日は6年生が理科の実験をしていました。

今年も、駒込小学校には、理科専科の先生が来てくださっています。

実験の補助や準備をしてくれています。今日は、火を使う実験でしたが、安全に気を付けながら実験を進め、結果を導き出すことができました。

IMG_7779IMG_7777

ボランティア清掃

2023年5月2日 17時44分

 本日、児童昇降口前の雨水用の排水溝を6年生の児童がきれいに掃除してくれました。ほこりまみれになりながら、隅々まで丁寧に掃き、砂利や砂がすっかりなくなりました。これで、雨が降っても雨水が詰まることがなくなりました。ありがとうございました。

         IMG_0233 N  

                  

        掃除前

IMG_0231 N

        掃除後

                

  

こどもの日

2023年5月2日 17時16分

今日の給食は、しょうゆラーメン、牛乳、春巻き、きゅうりの中華和えでした。1年生は、しょうゆラーメンに大喜び。さらに、ラーメンには、こどもの日にちなみ、こいのぼりの形のかまぼこ入りで、子供達は大興奮でした。

IMG_7732IMG_7735

八十八夜(5年生家庭科)

2023年5月2日 16時45分

今日は、八十八夜です。5年生が、家庭科の時間にお茶をいれる学習をしました。グループで協力しながら、お茶をいれる手順をしっかり守り、おいしいお茶がいれられました。心をこめていれたお茶は、きれいな色でした。みんな「おいしーい!」と、おかわりしていました。

IMG_8890IMG_7756

IMG_7758IMG_7763

交通安全教室(1・4年生)

2023年5月1日 16時10分

今日は、市の交通防犯課の方に来ていただき、交通安全教室が行われました。

1年生は、信号のある横断歩道の渡り方や道路に車が止まっているときの渡り方、ボールが道路に出てしまった時の対応の仕方について、実際に歩きながら学びました。また、4年生は、「ぶたはしゃべる」を合い言葉にした自転車の点検の仕方や自転車の乗り降りの仕方、交差点での注意等について、実際に自転車を使って学びました。

今年4月から大人も努力義務となりましたヘルメットの着用と、自転車の保険の加入についても、お話がありました。交通防犯課の方から、交通安全についての冊子とともに、1年生はキーホルダー、4年生は反射材をいただきました。ご家庭でも交通安全について、話し合ってみてください。

IMG_7697IMG_7702

IMG_7705IMG_7711

IMG_7716IMG_7723

柔道大会入賞!

2023年5月1日 16時01分

先日行われた「妻沼天山奉納第9回柔道大会」において、本校の2年生と5年生が素晴らしい成績を収めました。二人とも第3位に輝きました。おめでとうございます。

習い事等で表彰されましたら、ぜひ、学校に持お知らせください。表彰させていただきます。

IMG_0142IMG_8864

1年生春探し

2023年4月28日 17時03分

4月27日(木)に駒込いこいの広場に春探しに出かけました。行く途中でも、モンシロチョウや菜の花など多くの「春」に触れることができ、子供たちは目を輝かせながら、生活科の学習を楽しみました。また、友達と順番やルールを守って、仲良く元気に遊びました。ゴミを拾って公園をきれいにする姿も見られました。

IMG_7646 2IMG_7670 2

IMG_7635 2

我が家の交通課(家)長さん

2023年4月27日 19時04分

先日、6年生の代表児童が「我が家の交通課(家)長さん」への委嘱式に参加してきました。

今日は、駒込小学校の6年生全員に「青いランドセルカバー」と「我が家の交通手帳」が渡されました。

「我が家の交通課(家)さん」として、交通事故にあわないように、家族と交通ルールについて話し合って、交通事故を防いでいってください。また、友達や下級生の大切な命を守るためにも、交通ルールを多くの人に教えていってください。

ランドセルカバーをつけた6年生の背中が、いつもよりも頼もしく、大きく見えました。保護者や地域の皆様も、見守りをお願いいたします。

IMG_7626IMG_7628IMG_7629

2年生・4年生授業

2023年4月26日 17時44分

今日は、2年生が音楽の授業をやっていました。「朝のリズム」という曲に合わせて、手や足を使って上手にリズムうちをしていました。

5年生は総合の授業でした。日本の文化について、自分の調べたいテーマを決めていました。学習用端末で調べて、着物、刀、お茶、和食、日本画・・・・と、いろいろな日本のよさが挙がっていました。

IMG_7614IMG_7618

1年生を迎える会

2023年4月25日 18時59分

今日の昼休みには、1年生を迎える会がありました。

6年生に手を引かれて入場し、歓迎の言葉や2年生からのプレゼントをもらい、1年生みんなにこにこ笑顔でした。

自己紹介やお礼の言葉も上手にできましたね。温かい迎える会となりました。

IMG_7532IMG_7569

IMG_7575IMG_7579

体力テスト

2023年4月24日 16時23分

先日の放課後、体育主任の先生の声かけでミニ研修がありました。体力テストで記録が伸びるポイントや楽しく運動できるゲームの紹介がありました。駒込小では、ボールを投げることに課題があります。ですが、最近校庭でキャッチボールをしたり、ロケットを投げたりする姿がたくさん見られるようになりました。写真からも思いっきり投げている様子が分かります。今年度は、保護者の方に、体力テスト測定の手伝いをお願いする予定です。後日、文書でお知らせしますので、ご協力をお願いいたします。

IMG_7474IMG_7473

IMG_7524 (2)IMG_7520 (2)

避難訓練(火災)

2023年4月21日 16時10分

今日は、火災を想定した避難訓練を行いました。どのクラスも放送をよく聞いて、素早く避難することができました。また、6年生は、避難袋を使った避難訓練をしました。初めは3階からの避難に躊躇していましたが、終わった後には「大丈夫だった」との声があがっていました。消防士さんや校長先生から、「おかしもち」を守ること、「出火場所」をしっかり聞き取ること、大切な「命」は絶対に守ることについてお話がありました。いざという時に、心にとめて行動しましょう。

IMG_7485IMG_7491

IMG_7490IMG_7505

3年生・4年生授業

2023年4月20日 16時54分

今日は、3年生は、算数「3けたの足し算」の勉強でした。グループごとに計算の仕方を考え、ホワイトボードにまとめることができました。それぞれの考えを比べ、どうやって計算したらよいかを話し合っていました。また、4年生は、国語「白いぼうし」の勉強でした。文章を読んで、自分の考えをグーグルフォームで入力していました。「チョウチョ」や「ばける」というキーワードが多かったですね。

IMG_7467IMG_7468

校庭にて

2023年4月19日 10時58分

本日は晴れたので、子供達は、遊具で遊んだりドッジボールをしたりして、思い思いの遊びを楽しんでいました。その横では、6年生が50m走のラインを引くお手伝いをしていました。ありがとうございます。なお、ラインを引くために使っている道具は、元PTA会長さんの手作りで、この道具のおかげでまっすぐに線を引くことができます。大事に使っています。

IMG_7465IMG_7466IMG_7464

授業参観・PTA総会・学級懇談会・引き渡し訓練実施

2023年4月15日 15時37分

本日は授業参観でした。どの学級でも、一生懸命取り組む姿が見られました。また、今年度は、併せて、PTA総会や学級懇談会、引き渡し訓練も実施できました。雨天にもかかわらず、たくさんの保護者にご参加いただき、感謝申し上げます。引き続き、本校教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

IMG_7396IMG_7399IMG_7408IMG_7410IMG_7412IMG_7419

1年生初めての給食

2023年4月14日 16時17分

今日は、1年生が初めての給食を食べました。今日のメニューは、ツナサンド、牛乳、インディアンポテト、白菜クリームスープでした。おいしく食べて、準備や片付け、歯磨きまで、上手にできました。

IMG_7390IMG_7393IMG_7394

教室表示リニューアル

2023年4月13日 16時52分

校長先生が、教室表示札を新しく作ってくださいました。校長先生の手作りの札に、子供たちは歓声をあげていました。特別教室のピクトグラムは、校長先生が考えたものだそうです。ご来校の際は、ぜひご覧ください。

IMG_7372IMG_7374

IMG_7378IMG_7379

こまごめ幼稚園の先生方の授業参観

2023年4月12日 17時54分

1年生は、本日、初めて校庭の遊具で遊びました。「ブランコ気持ちいいな」「うんていではじっこまでいけたよ」と、楽しく遊んでいました。また、3時間目には、こまごめ幼稚園の先生方の授業参観がありました。小学校1年生として、がんばっている様子を見ていただきました。IMG_7352IMG_7356IMG_7361

愛校作業

2023年4月11日 17時55分

暖かくなってきて、雑草がどんどん伸びてきています。今日のロング昼休みに愛校作業がありました。2~5年生が一生懸命作業をし、たくさんの草がとれました。また、6年生は、たくさんあるPTA総会資料の帳合いをしました。時間内に終わるように、協力しながら活動することができました。

IMG_7331IMG_7336

IMG_7339IMG_7347

身体測定

2023年4月10日 19時12分

今日の身体測定では、身長、体重、視力の測定と1・2・3・5年生は、聴力検査がありました。どのくらい大きくなったかな。後ほど、健康手帳でお知らせしますので、ご家庭でもご確認ください。IMG_7321IMG_7319IMG_7326IMG_7315

令和5年度入学式

2023年4月7日 16時22分

今日は、入学式が行われました。令和5年度の1年生は23名です。担任からの呼名に元気声で「はい!」と返事をすることができました。1年生が入学し、駒込小学校は全児童134名で令和5年度がスタートしました。保護者の皆様、地域の皆様、今年度も学校教育活動へのご理解ご協力どうぞよろしくお願いいたします。

IMG_7289IMG_7291

IMG_7286IMG_7277

令和5年度新任式・始業式

2023年4月6日 18時40分

今日から令和5年度がスタートし、新任式と第1学期始業式が行われました。駒込小には、5名の先生が転入し、山中さんの「お迎えのことば」で歓迎しました。始業式では、校長先生から学級担任の発表が目標の立て方についてのお話があり、子供達は一人一人、真剣に聴くことができました。また、大野さんが「1年間の抱負」として、決意を発表しました。その後、それぞれのクラスで学級開きがあり、子供達のたくさんの笑顔を見ることができました。保護者の皆様、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

IMG_7206IMG_7216IMG_7238IMG_7243IMG_7252IMG_7253IMG_7256IMG_7257IMG_7260

年度末事務処理

2023年3月27日 16時29分

春休みが始まりました。学校は、年度末の事務処理で職員も朝から大忙しです。春休みはあっという間ですが、児童の皆さんは交通安全に気をつけて、楽しく安全に生活してください。

IMG_3594IMG_3595

令和4年度修了式

2023年3月24日 16時25分

令和4年度修了式が行われました。先日、6年生を送り出したばかりですが、1年生~5年生全員に修了証を手渡しました。そして体育館でみんなで校歌を今年はじめて歌いました。歌い終わった後、子供たちから自然と拍手がわき起こりました。約3年間新型コロナウイルス感染症により世の中の全てが変わり、普通にできることができない状況が続きました。やっと最近、明るい兆しが見え始め、次年度の活動は今年以上にたくさんのことができるようになる気がします。子供たちみんなの笑顔が見え、たくさんの体験活動ができることを願っています。今年一年、本校の教育活動に対して、多大なるご理解ご協力をいただきありがとうございました。

DSC09392DSC09460DSC09466DSC09483DSC09495DSC09508

6年生のいない教室で

2023年3月23日 16時30分

今日の朝、3階の廊下を歩いていると、6年生の教室には誰もいませんでした。ひっそりとした教室の中で、黒板には担任の先生の言葉やみんなで書いた言葉が残されていました。

ロング昼休みには、各教室のストーブの片づけをしました。5年生がとっても活躍していました。

1年生は、校長室に音読検定にやってきました。この1年間で、みんな音読がとっても上手になりました。

IMG_3511IMG_3512IMG_3538IMG_3541IMG_3514IMG_3544

令和4年度 卒業証書授与式

2023年3月22日 16時28分

今日は、令和4年度卒業証書授与式が行われました。数日前まで天気予報には雨マークがついていましたが、穏やかな春らしい絶好の卒業式日和となりました。17名の卒業生は、これまで駒込小学校のリーダーとして、様々な場面で活躍してくれました。今日の卒業式もそれぞれが堂々と卒業証書を受け取り、これまでお世話になったお家の方に手渡すことができました。これからの卒業生の活躍も、職員一同祈念しております。

IMG_8692IMG_8704IMG_8748P1011854P3220378P3220417

6年生 最終日

2023年3月20日 16時30分

今日は、6年生の通常登校最終日となりました。朝から廊下に6年生がいるなぁと思ったら、6年生を送る会のお礼に、各学年に自分たちで作った色紙を届けに来たようです。心遣いがうれしいですね!そして、5時間目は、5年生、4年生が仕事を分担して会場準備に取り組んでいました。後は、卒業式当日を迎えるばかりです。

IMG_3484IMG_3488IMG_8065IMG_8063

6年生への特別授業 上野先生

2023年3月20日 16時29分

今日の2時間目の最後に、上野先生による特別授業がありました。上野先生は、6年生とは4年間一緒です。「卒業生の皆さんへ~卒業前の最後の授業~」という資料で、自分の学生時代の話や子供を産んだときの話、ご両親への感謝の気持ち、などなど、話をしていただきました。目を潤ませて聞いていた児童もいたようです。6年生は資料を持ち帰っていますので、ぜひご家庭でも話題にしてみてください。

卒業生の皆さんへ~卒業前の最後の授業~_page-0001

福田優子先生、お世話になりました

2023年3月17日 16時53分

今日、学校図書館支援員の福田優子先生が、今年度最後の勤務でした。福田先生は、いつも図書室や廊下に素敵な掲示をしてくださったり、本を多く借りられるチケットやしおりのプレゼントなどを企画してくださったりと、児童が楽しく図書室を利用できるよう工夫してくださいました。また、福田先生は毎月「図書だより」を発行し、児童が多くの本に出合えるよう、読書の啓発をしてくださいました。これまで、お世話になり、本当にありがとうございました。

s-IMG_2266s-IMG_2268s-IMG_2270s-IMG_2272

デジタルエクスチェンジプログラム(4年生、5年生)

2023年3月17日 11時50分

今日は、先日6年生が実施したニュージーランドの学校との交流である「デジタルエクスチェンジプログラム」を4年生と5年生の教室で実施しました。それぞれ質問を考えて、英語で質問し、ニュージーランドの生徒が答えたり、ニュージーランドの生徒から質問を受けて答えたりと、楽しく交流していました。そして、オンラインであっても会話ができて、通じ合う体験はとても貴重な体験だと思いました。

IMG_8048IMG_8050IMG_8054IMG_8057

三和北中学校の先生方の授業参観

2023年3月16日 19時07分

今日の5校時、三和北中学校の先生方が本校6年生の授業を参観してくださいました。道徳科の授業で「情報モラル」について学んでいるところをご覧いただきました。授業後、3人の先生方から自己紹介をしていただき、専門教科当てクイズで盛り上がりました。三和北中学校の先生方、お忙しい中、お世話になりました。

s-IMG_2244s-IMG_2248s-IMG_2255s-IMG_2256s-IMG_2259s-IMG_2263

卒業に向けて

2023年3月15日 16時28分

今日は卒業式予行練習がありました。本番と同じように式全体を通した練習を行いました。6年生は、それぞれ堂々とした態度で練習に参加していました。また、予行のあと6年生への各種表彰を行いました。休み時間には、先生方にこれまでお世話になった感謝の手紙を手渡している6年生の様子がありました。6年生は、今日も含めて小学校に来るのはあと5日です。残りの小学校生活をたっぷり楽しんで欲しいと思います。

IMG_7997IMG_8011IMG_7987IMG_7994

6年生 教頭先生の特別授業(防災教育)

2023年3月14日 16時29分

今日は6年生の教室で教頭先生による特別授業がありました。内容は、防災教育です。災害、特に水害(古河市は大きな川が近くにある)に焦点をあて、茨城県がすすめている「マイタイムライン」の作成に取り組みました。いつ何をすればいいのかあらかじめ考えておくことはとっても大切なことですね!授業の振り返りでは、「もうそろそろ中学生だから、自分の身は自分で守ろうと思いました。」「災害は急に来るものだから準備をしたほうっがいいっていうのがわかった。」などの感想がありました。

webマイタイムラインを作ろう

DSC09355DSC09356DSC09358DSC09360

3年生 音読検定

2023年3月13日 14時31分

今日の3時間目に、3年生が音読検定をしに校長室にやってきました。「三年とうげ」を読みました。担任の先生のところで検定し、その後校長室にやってきます。みんな上手に読んでました。最後に、校長スタンプ(似顔絵スタンプ)を押しました。音読はとても重要です。これからもどんどん練習していきましょう!

IMG_7922IMG_7924IMG_7925IMG_7926

樹木の伐採を行いました!

2023年3月10日 09時14分

数日前から樹木の伐採を行っています。正門付近のけやきと体育館横トイレ北側周辺の木を伐採してもらいました。北側周辺はとてもすっきりして防犯上にも役立ちそうです。そして、体育館前の桃の花も咲き出しました。もう春ですね!

IMG_7906IMG_7903IMG_7902IMG_3341

三和北中吹奏楽部 スプリングコンサートのお知らせ

2023年3月9日 08時44分

3月18日(土)に、三和地域交流センター野本電設工業コスモスプラザにて、三和北中学校吹奏楽部による「スプリングコンサート」が開催されます。駒込小出身の先輩方もいるようですので、ぜひぜひお申込みください。

20230309074845_00001

暖かい日が続いています!

2023年3月8日 16時27分

今週は暖かい日が続いています。先日、1年生は自分たちで作った凧を校庭で走り回りながら揚げていました。卒業間近の6年生は楽しそうにサッカーの授業をしていました。春本番の陽気です!

IMG_7863IMG_7866IMG_7884IMG_7885

3、4年生校外学習(歴史博物館、古河文学館)

2023年3月7日 17時18分

今日は、3、4年の生校外学習(歴史博物館、古河文学館)がありました。前回雪の天候により延期になった校外学習です。今日は天気もよく春のような素晴らしい天気の中、見学することができました。歴史博物館と文学館では、職員さんの説明や展示物の見学など、子供たちはとても興味深く学ぶことができたようです。

P3070685P3070751P3070760P3070793P3070797P3070799P3070814P3070809

3年生お試しクラブ活動

2023年3月6日 16時12分

今日の6時間目は、3年生がお試しでクラブ活動に参加しました。それぞれのクラブで、4、5、6年生と一緒に楽しく活動していました。

IMG_7849IMG_7832IMG_7851IMG_7839IMG_7841IMG_7845

6年生を送る会

2023年3月3日 16時25分

今日の3時間目に6年生を送る会がありました。5年生が中心で進行してくれましたが、1年生から5年生の在校生からは、心温まるプレゼントやレクリエーションがありました。最後に、先生方からもサプライズの合唱がありました。思わず涙が、という職員や児童の姿があり、とてもほっこりした温かい会となりました。6年生ありがとうございました!

IMG_7732IMG_7739IMG_7759IMG_7786IMG_7726IMG_0233

3年生 鈴木先生ありがとう会

2023年3月3日 08時41分

昨日は、3年生の教室でお世話になっている鈴木先生の勤務最終日でした。川窪先生と3年生児童で「鈴木先生ありがとう会」をサプライズで行いました。突然、会に招待された鈴木先生はびっくり!サプライズ成功の子供たちは大喜び!みんなでドッジボールをやったり、手紙を渡したりと、素敵なありがとう会ができたようです。感謝の気持ち、思いやりの気持ち、お別れの悲しい気持ち、たくさんのことが経験できました。鈴木先生ありがとうございました!

IMG_7698IMG_7699P3020492P3020500IMG_3242IMG_3244

6年生 調理実習

2023年3月2日 16時24分

今日の午後、6年生の調理実習がありました。それぞれのグループで工夫を凝らした料理を作ってみんなで会食しました。6年生は小学校生活も残りわずかとなりました。1日1日を大切に、たくさんの思い出をつくって欲しいと思います。

IMG_7715IMG_7718IMG_7721IMG_7723

駒込小で人気の本

2023年3月1日 20時01分

今日の2時間目には、4年生が、図書室を利用して読書をしていました。図書室は、図書館支援員の方が、子供たちがもっと本を読みたくなるように、工夫してレイアウトしたり、掲示物でお知らせしたりしています。2022年の駒込小の人気の本は、ノラネコぐんだんシリーズやすみっこぐらしシリーズだそうです。なお、今年度の本の貸し出しは3月10日までです。借りている本は、3月17日までの返却となっています。ご家庭でもお声かけくださいますよう、よろしくお願いします。

IMG_7141IMG_7144 (2)IMG_7140

4年生、お試し委員会

2023年2月28日 09時45分

昨日は、4年生がお試しで委員会活動を行いました。5・6年生や担当の先生に仕事の内容ややり方について教わりながら、それぞれの委員会で進んで活動していました。あと20日もすると、6年生は卒業です。よく聞いておいてくださいね。

IMG_7133IMG_7126IMG_7135IMG_7121IMG_7128IMG_7127

交換授業(1年生と5年生)

2023年2月27日 16時10分

先日、1年生の中村先生と5年生の岩見先生が、それぞれ交換して授業をしていました。体育と社会です。岩見先生は体育が専門で、中村先生は大学で地震の研究をしていたそうです。それぞれ自分の得意分野を生かして子供たちに指導していました。

IMG_7671IMG_7677

朝の読み聞かせ(5、6年生)

2023年2月24日 08時59分

今日は、すずめの会の皆様による今年度最後の読み聞かせがありました。6年生の教室では、谷川俊太郎さんの「ありがとう」の絵本を卒業に向けて読んでいただきました。終わった後のあいさつでは、6年生から「6年間ありがとうございました!」のあいさつがありました。1年生の時からずっと読み聞かせをしていただいている、なんと贅沢なことでしょう。地域の皆様の協力があっての賜です。本当にありがとうございました。

IMG_7650IMG_7654IMG_7649IMG_7653

今年度最後の漢字力計算力テスト

2023年2月22日 09時50分

今日の1時間目は今年度最後の漢字力・計算力テストがありました。今年度も残すところ約1か月。まとめも最終段階です。今年学習したことは今年のうちにしっかりと復習し、次の学年に備えましょう。

IMG_7644IMG_7638IMG_7642IMG_7640IMG_7645IMG_7646

体育(ボール運動)の自主実技研修

2023年2月21日 16時30分

昨日の放課後、職員が体育館で自主研修をしていました。今回のテーマは、「誰でも楽しさを実感できる!」でした。誰でも得意不得意はありますが、そんな中でも「楽しさ」に視点をあてた学習ができることはとても大切ですね。なかなか忙しい中ではありますが、ちょっとした隙間時間を見つけて、みんなで自主研修に取り組む姿勢は素晴らしいですね!

IMG_3038IMG_3041

5年生調理実習

2023年2月21日 16時23分

今日は、5年生の調理実習で、ご飯と味噌汁を作りました。味噌汁は出汁をとるところからやりました。みんなで協力して、おいしいご飯と味噌汁ができあがりました。この学習の成果を今度はお家で家族に披露してみてください。

IMG_7591IMG_7596IMG_7606IMG_7629

3年生クラブ見学

2023年2月20日 16時30分

今日は、3年生のクラブ見学がありました。いよいよ3年生も4年生になるとクラブが始まります。どんなクラブがあって、どんな活動をしているのか見学してまわりました。来年度、どんなクラブに入るかイメージできたかな。

IMG_7546IMG_7552IMG_3030IMG_3029

授業参観、学校評議員会、PTA専門委員会など

2023年2月17日 16時31分

今日は、今年度最後の授業参観、学級懇談会、学校評議員会、PTA各専門委員会、運営委員会等がありました。学校評議員の皆様には、給食の試食や授業参観、学校評価への意見等をいただきました。保護者の皆様についても、大変お忙しいところ、たくさんの方々にご来校いただきありがとうございました。引き続き本校教育活動へのご理解ご協力どうぞよろしくお願いいたします。

IMG_7490IMG_7492IMG_7494IMG_7502IMG_7505IMG_7496IMG_7483IMG_7482IMG_7528IMG_7533

ドローン撮影

2023年2月16日 13時25分

今日は、駒込小学校創立130周年を記念して、ドローンでの空撮を行いました。今日は風もなく、天気もよく、撮影には最高の天気でした。このあと今回撮影したデータをもとに動画を作成し、HPにアップしますので楽しみにしていてください。

IMG_7473IMG_7465

unnamedIMG_7441

花植え

2023年2月16日 09時07分

昨日の放課後、職員がプランターに花を植えていると、放課後校庭で遊んでいた児童がお手伝いをしてくれました。たくさんの苗があったので、とても助かりました。優しい子供たちです。

IMG_2960IMG_2955IMG_2956IMG_2958

新しい1年生を招待しよう!

2023年2月15日 10時30分

今日は、1年生が新1年生を学校に招待して、学校生活を体験してもらいました。朝の会からはじまり、学校探検、帰りの会と1年生は新1年生に学校のことを優しくいろいろ教えてあげていました。今から新しい1年生が入学してくるのがとても楽しみです。

IMG_7369IMG_7372IMG_7374IMG_7400IMG_7407IMG_7411IMG_7421IMG_7432

春はもうすぐかな

2023年2月14日 17時40分

先日、5年生家庭科の授業では「暖かく快適に過ごす着方」について学習していました。どのように衣類を選んだり、着方を工夫すると暖かくなるのか、考えながらノートにまとめていました。明日は、寒気の底と言われており、かなりの寒さになるようです。学習したことを実際の生活にいかして、暖かい服装で快適に過ごしましょう。春はもうすぐです!

IMG_2933(小)IMG_2934(小)

校庭に何かが!

2023年2月13日 12時38分

今日の朝、校庭を見ると何だか小さな山のようなものがいくつかありました。まさかモグラ?と思いましたが、場所からしてもおかしいので、それはないなぁと思っていたら、そばにいた児童が「先生、あれは金曜日の雪だるまのあとですよ!」と教えてくれました。なるほど!すっかり雪がなくなっていたので、大きな雪だるまがあったことをすっかり忘れていました。それにしてもこんなに土が中についていたんですね。びっくり!

IMG_2916IMG_2917

雪遊び!

2023年2月10日 16時20分

今日は、昨日からの天気予報通り朝から雪の一日となりました。子供たちは年に数回あるかないかの雪に大喜び!休み時間などを通して、雪遊びを楽しみました。雪が降らないとできない貴重な体験活動ができました。

IMG_7347IMG_7352IMG_7359IMG_7363IMG_7360P1011246

森林林業体験学習(5、6年生)

2023年2月9日 16時36分

今日の⑤⑥時間目に、5,6年生の森林林業体験学習がありました。講師は、茨城県県西農林事務所からお越しいただきました。茨城県の林業について世界や日本の他県との違いなどを学んだ後、実際に間伐材を利用して「箸つくり」を体験しました。かんなをつかって作りましたが、みんなとても上手にできました。素敵なマイ箸ができあがりました。

P1011183P1011190P1011205P1011222

古河市学校教育褒賞授与式並びに古河市教育論文表彰式

2023年2月9日 13時11分

昨日、ユーセンターKI防水ホールにおいて、「令和4年度 古河市学校教育褒賞授与式並びに古河市教育論文表彰式」がありました。学校教育褒賞では、作文や絵画で優秀な成績を収めた市内小中学校児童生徒が表彰されました。その後、教育論文表彰式では、優秀賞、優良賞、褒賞の表彰があり、これまでの駒込小学校の取り組みをまとめた論文が優良賞となり賞状をいただいてきました。これからも、学校、家庭、地域の連携・協働を推進してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

IMG_2816IMG_2818DSC07963IMG_2820

漢字力テスト・計算力テスト・本の虫賞 賞状授与

2023年2月9日 12時04分

今日の朝、1月分の漢字力・計算力テストの賞状を授与させていただきました。漢字力テスト計算力テストも、残すところあと1回です。最後のテストに向けて、学年のしめくくりをしっかりしていきましょう。

また、1年生には「本の虫賞」50冊、100冊、200冊達成者に賞状を授与しました。たくさん本を読んでいる子が多いので、すばらしいなぁと思います。

IMG_7291IMG_7294IMG_7297IMG_7316IMG_7318IMG_7324IMG_7325IMG_7331

そろばん×プログラミング

2023年2月8日 11時55分

6年生や5年生の教室では、先日研修で学んだプログラミングソフトを使って、プログラミングの学習に取り組んでいました。筋道を立てて考える論理的思考を学びます。

一方、4年生では、3年生で習った「そろばん」の学習をしていました。そろばんも「数」に慣れる、「位取り」の仕組みなを学ぶ上では非常に有効です。さらに、そろばんに慣れるといわゆる「そろばん式暗算」と言われる頭の中にそろばんがあるイメージで暗算ができるようにもなります。実物のそろばんがなくても今はアプリなどもあるようですので使ってみるのもいいかもしれません。

IMG_2810IMG_2811IMG_7285IMG_7286

キッズエアロビ1、2、3年

2023年2月7日 13時49分

今日のロング昼休みは、キッズエアロビ1、2、3年でした。講師の先生の指導のもと、みんなで約30分間しっかりエアロビをしました。途中の水分補給の時間では汗をぬぐう姿も。なかなかの運動量です。

IMG_7264IMG_7273IMG_7274IMG_7275

校内研修「プログラミング教育について」

2023年2月6日 16時58分

今日は、茨城県教育研修センターから講師にお越しいただき、「プログラミング教育について」の校内研修を実施しました。先生の講義のあと、実際にScratchというweb上のソフトを使って研修をしました。今日学んだことを今後の授業の中で活用していきたいと思います。

IMG_7248IMG_7255IMG_7260IMG_7263

読み聞かせ(3、4年生)

2023年2月3日 08時53分

今日は、すずめの会の方の読み聞かせが3、4年生の教室でありました。4年生の教室では谷川俊太郎さんの絵本でしたが、講師の先生が絵本の紹介をすると、「あ、スイミーの人だ!」とすぐに声があがりました。今日で、今年度の3、4年生の外部講師の方の読み聞かせは終わりです。1年生の教室では、6年生が読み聞かせをしていました。

IMG_7233IMG_7237IMG_7236

新入生保護者説明会

2023年2月2日 16時24分

今日は、新入生保護者説明会がありました。学校生活や入学準備の説明をさせていただきました。新一年生の入学を心待ちにしています。

IMG_7228IMG_7231

中学校入学説明会

2023年2月1日 13時49分

昨日は、三和北中学校で中学校入学説明会がありました。駒込小だけでなく、諸川小や大和田小の6年生との出会いもあったり、中学校の様子がわかったり、少しは中学校進学へ向けての不安は解消されたでしょうか。小学校生活もあと2か月。しっかりと小学校のまとめをして、中学校進学に向けて準備をすすめていきましょう。

DSC09050DSC09061DSC09072DSC09073

ロング昼休み(クラス遊び)

2023年1月31日 13時54分

今日はロング昼休みで、それぞれクラス遊びをしていました。「ドッジボール」や「だるまさんが転んだ」などなど、みんなで楽しそうに遊んでいました。6年生は、午後から中学校入学説明会があり、保護者送迎で、それぞれ出発していきました。中学校はどんなところなのか、たくさん見て学んできて欲しいと思います。

IMG_7213IMG_7216IMG_7218IMG_7221

チューリップ球根植えの準備

2023年1月30日 16時26分

今日は、1年生がチューリップの球根を植えるためにみんなで花壇整備をしてくれました。春にどんなチューリップが咲くか楽しみです。その時は、1年生も2年生ですね。

IMG_7206IMG_7207

朝の読み聞かせ(1、2年生)

2023年1月27日 09時45分

今日は、1、2年生の教室で、すずめの会の方々の読み聞かせがありました。今年度最後になりました。毎回、素敵な絵本を選んで読み聞かせをしていただき、本当にありがたいことです。最後のお礼では、「今年1年間ありがとうございました!」のあと、講師の先生から「また新しい学年で会いましょう!」の言葉をいただきました。

IMG_7178IMG_7176IMG_7187IMG_7184

北綜警杯 柔道大会 優勝!

2023年1月27日 08時55分

12月に開催された北綜警杯柔道大会で、4年の高野さんが優勝しました。今年度何度も素晴らしい成績を残している高野さんですが、引き続き練習に励み、今後の活躍も応援しています。今日の朝、クラスで表彰させていただきました。

IMG_7194IMG_7198

リヤカーリニューアル!

2023年1月26日 08時54分

冬休みの間に、教頭先生が学校のリヤカーを修繕してくださいました。しかもきれいな緑色になって復活しました。リヤカーまわりの板がぼろぼろになっていたのを直してくださいました。これで、落ち葉集めなどの作業もばっちりです。教頭先生は、学校の施設全体を誰もが安全に使用できるように見回りをしてくださっています。とってもありがたいですね。まだ見ていない人は、緑色の新しいリヤカー見てみてください!

IMG_2231IMG_2232

漢字力・計算力テスト

2023年1月25日 09時30分

今日の1時間目は、漢字力・計算力テストがありました。残すところ今年度もあと約2か月です。今の学年で学習したことは今年度のうちにしっかり復習していきましょう。

5年生は、テストが終わった後、SDGsのまとめをしていました。

IMG_7144IMG_7145IMG_7147IMG_7146

全校集会

2023年1月24日 13時46分

今日の昼休みに、オンラインによる全校集会がありました。今回は、給食委員会とボランティア委員会からの発表でした。活動の様子を動画で見ることができたので、低学年の子供達にも分かりやすかったです。

sinnIMG_7135IMG_7134

IMG_7140

1年生 生活科 冬さがし

2023年1月23日 12時29分

今日の2時間目に1年生が「冬さがし」に出かけました。朝から雪がちらつく天気でしたが、みんなで元気に出発していきました。冬体験にはぴったりの一日でした。

s-IMG_1998s-IMG_1999s-IMG_1977s-IMG_2006

4年生 委員会見学

2023年1月23日 01時09分

今日の5時間目は、4年生が委員会の見学をしました。来年から始まる委員会活動に向けて、グループごとに、各委員会を見学しました。5・6年生や担当の先生から活動内容を聞いて、熱心にメモを取っていました。どんな委員会に入るのか、楽しみですね。

IMG_7115IMG_7120IMG_7133IMG_7123

避難訓練

2023年1月20日 11時47分

避難訓練を行いました。火災を想定した訓練です。避難訓練のあとは煙体験をしました。安全な煙を使用して教室内に煙を発生させ、煙の中で行動してみました。想像以上に煙の中ではまわりが見えず、行動することも難しいことがわかりました。

IMG_7061 IMG_7078
IMG_7080 IMG_7084

3年生古河消防署見学

2023年1月19日 13時35分

今日の午前中、3年生が古河消防署に社会科見学に出かけました。みんな真剣にお話を聞き、メモをとっていました。消防車の仕組みや消火活動の仕事について、救急車の中の様子や救急救命士の仕事について等、たくさんのことを教えていただきました。私たちの命や生活を守るため、日夜懸命に仕事をなさっていることに改めて感謝の思いを強くしました。お忙しい中、本当にありがとうございました。

s-IMG_1856s-IMG_1865

s-IMG_1870s-IMG_1887

s-IMG_1892s-IMG_1914

s-IMG_1924s-IMG_1931

かるたとり

2023年1月18日 16時30分

今日の休み時間、1年生の教室をのぞいてみると「かるた」で遊んでいる児童がいました。この時期ならではの遊びですが、それはもうみんな真剣に札を取ることに集中していました。

IMG_2201 IMG_2203


身体測定

2023年1月17日 16時30分

今日は学期に1回の身体測定がありました。保健の先生から、コロナ禍での生活についてのお話の後、身体測定が始まりました。2学期からどのくらい大きくなったかな。健康手帳に記録したものを返却しますので、ご家庭でもご確認ください。

IMG_7027IMG_7029

授業の様子(4年生、3年生)

2023年1月16日 16時30分

今日は、朝から冷たい雨の一日でした。
1時間目の授業の様子です。4年生はリコーダーの学習、3年生は理科(磁石)の学習をしていました。

IMG_7015IMG_7016IMG_7021IMG_7023

県学力診断テスト・CRTテスト2日目

2023年1月13日 16時30分

今日は、県学力診断テスト・CRTテスト2日目でした。このテストの結果から、得意なところ苦手なところなどを確認して、授業の中でも取り組んでいきます。
4時間目、3年生は外で元気に鬼ごっこでウォーミングアップしたあと、なわとびの練習をしていました。今日はとってもおだやかな天気で体育びよりでした。

IMG_6978IMG_6985IMG_6995IMG_7011

県学力診断のためのテスト・CRTテスト

2023年1月12日 16時30分

今日は、2校時に国語、3校時に理科、4・5・6年生は県学力診断のためのテスト、1・2・3年生はCRTテストを実施しました。みんな真剣にテストに取り組んでいました。これまでの学習の成果が発揮できるといいですね。

s-IMG_1831s-IMG_1832s-IMG_1823s-IMG_1825s-IMG_1826s-IMG_1828

1年生の体育なわとび運動

2023年1月11日 13時59分

今日の5校時、1年生が元気になわとび運動に取り組んでいました。今日は、強風もなく穏やかな日差しで、みんな上手に前回し跳びにチャレンジしていました。こうして、じょうぶな身体をつくってほしいと思います。

s-IMG_1815s-IMG_1819

今日の様子

2023年1月11日 12時01分

3年生の教室をのぞいてみると必死にローマ字の練習に取り組んでいました。
1年生は、いろんな場面のねこの鳴き声をみんなでやっていました。
掃除の縦割り班も新しくなりました。
そして、昼間はあたたかくなってきましたが、今朝はとても冷え込んで観察池にも氷がはっていました。日本の四季を楽しみつつ、春に向けて今年度のまとめに取り組んでいます。

IMG_6968IMG_6966IMG_6960IMG_6972

3学期始業式

2023年1月10日 12時02分

3学期が始まりました。久しぶりに子どもたちの元気な姿を見ることができて、ほっとしました。1時間目に放送で3学期の始業式を行いました。その中で、1、2年代表から「3学きにがんばりたいこと」の発表がありました。3学期は短いですが、しっかりと目標を立てて、そのために何をしなければいけないのかを意識することが大切です。そして、4月からの新学年に向けて、準備を進めていきましょう。
IMG_6946IMG_6948IMG_6941IMG_6937

3学きにがんばりたいこと   2年 鈴木さん

わたしが、3学きにがんばりたいことは2つあります。
1つ目は、体力づくりです。
3学きには、体育でなわとびが始まります。なわとびの台を使わずに二重とびがとべるように練習をがんばります。そして
パトロールでランニングしている校長先生のように、わたしも元気に走れる力をつけたいです。

2つ目は、早ね早おき朝ごはんです。
1、2学きは、朝ごはんは毎日食べられましたが、ほかの2つはあまりできませんでした。3学きには、早ね、早おきを
心がけて、きそく正しい生活しゅうかんをみにつけたいです。

2つの目ひょうをたっせいして、みんなと楽しい学校生活をおくっていきたいと思います。

3学きにがんばりたいこと  1年 大木さん

わたしが3学きにがんばりたいことは、2つあります。
1つめは、さんすうです。わたしは、さんすうがすこしにがてです。だから、たくさんれんしゅうして、とくいになれる
ようにしたいです。

2つめは、あいさつです。2学きは、大きなこえであいさつができたので、つぎは、じぶんからあいさつができるように
したいです。

この2つのことをがんばってすてきな2ねんせいになるじゅんびをしていきたいです。

新年あけましておめでとうございます!

2023年1月6日 12時03分

あけましておめでとうございます!
児童の皆さんは、お正月家族の方々とゆっくり過ごすことができたでしょうか。
年がかわり、2023年(令和5年)が始まりました。
学校も昨日から先生方が出勤して、3学期のスタートに向けて準備が始まりました。
1月10日には、また元気なみなさんと会えるのを楽しみにしています!

IMG_1906IMG_2067

2学期終業式

2022年12月23日 12時05分

今日の4時間目に2学期の終業式がありました。今回は全校放送での終業式となりました。1年生と4年生の代表児童から2学期のふりかえりの発表がありました。
終業式のあとは、各教室をまわって読書や書写、絵画の表彰を行いました。
これから冬休みに入りますが、冬休みは様々なイベントが目白押しです。家族や友だちとふだんできないような体験をたくさんしてほしいと思います。
そして、また1月に元気な姿で児童のみなさんと会えるのを楽しみにしています。

IMG_6846IMG_6848IMG_6849IMG_6905




2学期にがんばったこと 1年 山中さん

わたしが2学期にがんばったことは2つあります。
1つめは、鉄棒です。学校でもおうちでもたくさん練習して、こうもりができるようになりました。
2つめは、字をきれいに書くことです。とくに、漢字の練習のときにとめ、はね、はらいに気をつけてました。そうしたら、まえよりもきれいに書けるようになりました。
これからもいろいろなことをがんばって、できることを増やしていきたいです。


2学期のふりかえり 4年 森さん

私が2学期にがんばったことは3つあります。
1つ目は、自学をなるべく多くしたことです。自学をすることで、授業のときやテストのときに間違えたりわからなくなることが少なくなりました。3学期も進んで自学をしていきたいと思います。
2つ目は、授業でわからないところを積極的に聞いてわかるようにしていったことです。3学期はわからなかったところをもっとわかるようにしたいです。
3つ目は、本をたくさん読んだことです。本を読むことで今まで知らなかったことがわかったり、これから役立つことを知ることができました。これからも本をたくさん読んでいきたいです。
これらのことを3学期も続けていき、三学期はもっとがんばったことを増やしていきたいです。

横断歩道は歩行者優先です!

2022年12月22日 12時06分

今日は朝から冷たい雨でした。それでも傘をさして元気に登校してくる子どもたち。学校の南側道路は、通勤時間帯は車の数が多いですが、子どもたちの姿を見て停止してくださる車が多いです。そして止まってくれた車に自主的に一礼して歩き出す子どもたち。とてもほっこりした温かい気持ちになります。横断歩道は歩行者優先です。忙しいときでも心にゆとりを持って過ごしていきたいと思いました。

IMG_1879IMG_1882

R2hokousyahogo_poster_tate_page-0001



詳しくは、警察庁HP

かけ算九九

2022年12月21日 12時07分

2年生の教室をのぞいてみると、先生の前でかけ算九九が言えるかどうかの確認をしていました。私も小さい頃、お風呂の中や新聞広告の裏に書いたりして、かけ算九九の暗記の練習をしたなぁと思い出しました。世界を見てみると、アメリカやイギリスなどでは12×12まで、インドでは何と20×20まで覚えるようですよ!恐るべし!

IMG_6834IMG_6836IMG_6837IMG_6832

クラス遊び

2022年12月20日 12時26分

今日のロング昼休みは、2学期最後のクラス遊びでした。もうすぐ2学期も終わります。みんな元気に2学期を過ごし、有意義な冬休みを過ごしてほしいと思います。今後も、教職員一同、新型コロナウイルス感染症拡大防止に十分気を付け、こまごめっ子たちの健康管理に気を配って参ります。

s-IMG_1739s-IMG_1744IMG_6826IMG_6825

今日のできごと

2022年12月19日 12時27分

金曜日に大掃除で机を廊下に出していましたが、朝の時間6年生が率先して低学年の廊下にきてお手伝いをしていました。さすが6年生!
2年生体育では、ボール当て、こおり鬼に王様も設定した遊びをしていました。なかなかの運動量です。
放課後は、職員研修がありました。「危機管理マニュアルの見直し」や「デジタルシティズンシップ教育」などの研修を行いました。

IMG_1848IMG_1849IMG_6806IMG_6810IMG_6818IMG_6824