1年生国語 書きかた「硬筆」
2025年2月4日 11時36分 [管理者]1年生は書き方「硬筆」の学習でした。「いままでにならったことに気をつけてかこう」のめあてでした。とめ、はね、はらい、字のかたち、文字のバランス、かきじゅんを意識しながら丁寧に書いていました。
ホームページに掲載してある写真等は個人情報保護の観点から、拡散、無断掲載、SNS等のインターネットでの掲載を堅く禁じます。ご協力をお願いいたします
1年生は書き方「硬筆」の学習でした。「いままでにならったことに気をつけてかこう」のめあてでした。とめ、はね、はらい、字のかたち、文字のバランス、かきじゅんを意識しながら丁寧に書いていました。
校庭では4年生の体育の元気な姿がみられました。チームにわかれて役割分担をしながら楽しくゲームをすすめていました。
5年生がミシンを使用して「ランチョンマットづくり」をしました。ミシンの使い方を先生たちにききながら、上手に作品を仕上げることができました。
1月31日金曜日に本校体育館において令和7年度新入生の保護者説明会が行われました。多くの保護者の皆様に来校いただき、スムーズな進行にご協力いただきました。4月のお子様のご入学を楽しみにしています。
6年生が「ポップコーン」の調理実習を実施しました。廊下にまでおいしそうな匂いがいっぱいでした。
体調不良や発熱者が増えています。毎朝の健康管理・出欠状況の確認のために、
引き続きLEBER(リーバー)への入力について、ご協力よろしくお願いいたします。
(平日のみ、7時45分までにご入力ください。)